人生に調味料を。

webライター沖館五郎のブログです。

昼酒のススメ

酒は飲んでも飲まれるな。

なんてよく言われる言葉ではあるが、実際のところどうだろうか。

飲まれていない、と断言できる自信はない人生33年目の春。

私は酒を嗜む方であることを伝えておく。

 

明るいうちから飲む酒はうまい

f:id:okidate777:20210314183645j:image

唐突であることを謝罪しよう。

先述の通り私は酒を嗜むわけだが、それに付随して「ろくでなし」気質がある。

飲兵衛の方はわかってくれるかとは思うのだが、平日の昼間に飲む酒はことさらうまい。

背徳の味ともいうべきか。

周りの人がまだ一生懸命働いていると思えば、それすら肴になってしまう。

桃源郷ユートピアといっても過言ではない。

成人であれば合法的な快楽である。

 

とはいえ、会社務めをしているとなかなか平日の昼酒は難しいものである。

まさか、昼休みに一杯やるわけにはいかないし。

となると、休みを取るか、退職するかのどちらかになってくるわけだが、後者はあまりおすすめできない。アテか金があるならいいけど。

私の場合、前職では「午後半休」という技を使って酒場に行くということをヤッていたが、現在その会社に勤めていないこととの関係性は伏せておきたい。

 

さておき、二回目からろくでもないテーマであるが、今回は昼酒のすばらしさについて語ろうと思う。

 

昼酒のマナー

f:id:okidate777:20210314183705j:image

昼酒をしている段階で大分社会性がアレだとは思うのだが、それでも他人様に迷惑をかける真似は控えたい。

ということを念頭に店を選ぼう。

 

マナーとして超昼どきの「12~13時」は極力さけること。

ただし、空いている店や昼飲みに力を入れている店の場合はその限りではない。

ランチタイムで回転率を重視しているような店舗でダラダラ酒を飲むのはよろしくないいし、私のような小心者は寛ぐことが出来なくなる。

店にも他の客にも迷惑をかけないようにしよう。

 

正装で挑もう

f:id:okidate777:20210314183627j:image

昼酒という行為は神聖なものである。

よって、きちんとした服装で店に行くことが望ましい。

私の場合はスーツを着用する。

これによって

  • あのサラリーマンは何者だ?
  • くっ……こんな時間から
  • ハ〇チョウのパクリか!

 

などと周囲から羨望(?)の眼差しを得ることが可能だ。

そして某漫画の再現も可能である。

 

また自分自身を高めるためにも正装は必須であるだろう。

 

 

店の選び方

さて、肝心の店選びだが、最近ではファミレスや中華のチェーン店が酒飲み客を呼び込もうと色々やっている。

そういう店なら入りやすいし、ハズレもないので入門には最適だ。

 

f:id:okidate777:20210314183538j:image

 

ちょっとレベルを上げると、食堂。

食堂のオカズを肴に一杯ひっかけて、〆におにぎりと味噌汁というのは最高である。

 

ただし、あくまで食事する場なので酔っ払ってはならない。

くどいようであるが、マナーあるろくでなしでありたいものだ。

 

あとは蕎麦屋

f:id:okidate777:20210314184050j:image

蕎麦で一杯、ができるようになると大人になったような気がするし、カッコいい酒飲みになった気もする。

 

いたわさとかをビールでチビチビやりつつ、天ぷらがきたら日本酒にチェンジ。

f:id:okidate777:20210314184156j:image
f:id:okidate777:20210314184153j:image

 

話は変わるが、最近酒飲むときは「天つゆ」より「塩」になってきた。

 

さて、もちろん蕎麦屋でも(というかどんな店でも)だらしなく酔っ払ってはいけない。

あまり長居するのもみっともないね。

適量飲んだら、〆にもりをたぐってお会計。

 

f:id:okidate777:20210314184435j:image

 

 

 

 

 

 

オトナの嗜みです

平日昼酒の魅力について紹介したが、いかがだっただろうか。

やってみればわかるさ、としかいえない楽しみがある。

とはいえ、会社に勤めているとなかなか難しいのであるが。

たまには昼酒をするためだけに有給休暇を取得しても良いのではないだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖館五郎とは何者?

初めまして。

初回の記事ということで私自身について紹介しようと思う。

 

プロフィール

f:id:okidate777:20210308215502j:image

 

  • 名前(ペンネーム):沖館五郎(おきだてごろう)
  • 昭和63年生まれ
  • 出身:青森県
  • 職業:会社員・ミュージシャン・ライター

経歴

人相が悪いわりに保育系の学校に通うも、在学中に音楽活動(ギター弾き語り)を始めてそっちに夢中になる。

保育士の資格と幼稚園教諭の資格を取得するも、

「俺はロックに生きていく」との言葉を遺し、就職先を決めないまま卒業。

コンビニエンスストアでアルバイトをしながら活動し、若さゆえの無鉄砲さと根拠なき自信を武器に上京した。

「オラ東京さいくだ」

と呟いたかどうかは定かでない。

アルバイトをしながら活動を続けるも鳴かず飛ばず

多くのロックスターが命を落とした27歳に就職し、会社員シンガーソングライターとして活動を続ける。(いまだに売れていない)

2020年より、趣味の延長上でライターとして活動開始。

 

執筆ジャンルは?

f:id:okidate777:20210308215706j:image

音楽活動用のブログにて、ライフハックならぬ酒場ハックのようなコラムを書いているほか、クラウドワークスで様々な案件を執筆中である。

(しかし、ちゃんとしたポートフォリオがまだない)

あまりジャンルにこだわらず、様々挑戦しながらライターとしての腕を磨いている最中。

 

このブログの方向性は?

タイトル「人生に調味料を。」にふさわしく、生きていく上でのちょっとした味付けになるような記事を書いていきたいと思うが、酒場系のコラムになりそう。

 

何を目指しているの?

地上最強の生物…ではなくて、いずれはライターを本業にして生活できるようにするのが目標である。

音楽活動(ちなみに別名義)と執筆という創作で生きていけるようになりたいと考えている。

 

と、こんな感じ。

マイペース更新だが、読んでくれたらうれしい。